にこにこ本舗株式会社のサービスや仕事の内容をお知らせします
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
にこにこ本舗の細矢さんのブログを見ていると幅広い知識を身につけることができます。ビジネス全般のことから投資に関することまで、有益な情報がたくさん発信されています。
細矢さんは不動産投資をされているため、住宅のことも詳しいのです。先日読んだ記事では、柱のヒビについての有益な情報について書いてありました。細矢さんは、購入された投資用物件をリフォームされるそうですが、なんとその家に柱のヒビがあるのを発見したのです。
柱にヒビが入っていると、だれでもびっくりしますよね。細谷さんも発見した時は、腰を抜かすほど驚いてしまったそうです。冷や汗は出るし、足はガクガクと震えて、買わなきゃよかったと涙目になりながら後悔しました。
古い家だから仕方ないとは割り切れないほど、ショックだったそうです。購入する前に確認できなかったのでしょうね。細谷さんでもこんなことがあるのですね。
当初は「これは見なかったことにしよう」と思われたそうですが、その家は投資用物件です。自分が住むのではなく、他人に賃貸するわけです。入居者に申し訳ないと思い、細矢さんは何とかならないかと対策を考えました。
すると、その柱のヒビは『背割り』という伝統的な工法で、ただのヒビ割れではなかったのです。これは知らなければどうしようもないことですよね。良い勉強になりました。